健康ですがこの先、母の様な関節リュウマチにならないかと心配です

ちらっとわたしを見る事で、スタイルがいい等とお上手も兼ねて
言ってもらうことも、今まではありました。
前から私のスタイルを見れば、胸辺りの幅も狭い方だし痩せても見えるのでしょう。
でもお腹も10年前は、出ていなかったのに今では少しでているのです。
今はどうにかブラジャーのカップ付きのものを、
以前から使用しているので、胸の高さとおんなじ位です。
スタイルの悪さは我慢できるとしても、体質が悪くなり病気になりたくはないのです。
母がわたしの年齢の時くらいに、喘息と進行性のリュウマチになりました。
飛び跳ねる様にまでしていた母が、精神的な悩みも重なってか、
その様な病気になりました。
わたしも母と同じ寒がりの体質もあり、同じ様な病気をするのかと心配です。
脊椎側弯症という病気をして、私は身体障害者となっていて不自由さもあり
もうこれ以上は、病気の数は増やしたくはないのです。
母が兄の事で心配することがあり、「一晩で血液が酸性になった」と言い
手もスワンの様に歪み、リュウマチでからだはとてもしんどそうにみえました。
60歳代の半ばの頃です。
血液のpHを一定に保つにも
肺と腎臓とは重要な役割をしているのです。
人の血液は弱アルカリ性で、一部の疾患で酸性に傾く場合があるそうです。
余程の事がない限り、血液は弱アルカリ性と言われています。
血液には、緩衝作用というもので少しのアルカリや酸を加えても元どうりのpHに戻す作用もあります。
年齢を重ねてもお元気な人もいらっしゃるのに、母は悪い体質であり可哀想と今でも思います。
もうこの様な病気を発症した頃は、かなりからだはやられていたと振り返り感じるのです。
通院するにも、いつもやさしい父親に定期的に連れていってもらっていました。
お薬の副作用が怖いと、真面目に飲んでいなかった様です。
私は現在、生活をしていても病気の為に
バランスを崩すようになることも再々です。
母が患った関節リュウマチには、ならないとは思うのですが心配もあります。

健康ですがこの先、母の様な関節リュウマチにならないかと心配です
Scroll to top